東京都港区の麻布図書館で、親子向けワークショップを開催しました。

えほんごと舎と、親子自然体験ブログラムに取り組んでいる一般社団法人遊心との

協働プログラムです。

 

生物多様性という大きなテーマを

親子が取り組める「トラの色」に落とし込んでみました。

 

遊びや読み聞かせを通して、

「生物たちが生き残るために、どんな工夫をしている?」

「自分たちにできることはなんだろう」

 

小学生も大人も、ふだんは手放せないスマホやタブレットなしで

「ほかにあるかな?」

「おとうさんは、こんなふうに思うけど」

正面からじっくり話し合う姿が多く見られました。

 

毎日の生活では、勉強も習い事も忙しくて、

ゆっくりこんなテーマで話し合うことも少ないかもしれません。

 

こんな語り合いから、

もっと知りたい、もっと調べたい、自分なりの仮説をたててみようと

おうちで発展していってくれたらいいなと思うのです。

 

図書館での開催ということで、

紹介した本を帰りには何冊も借りて帰ってくれました。

本関係者としては、この上なく嬉しくてホクホク顔で見送りました。